【30代主婦】投資を初めて7ヶ月の運用成績を公開

投資を初めて7ヶ月の成果は?

夫婦で資産形成実践中・アラサー主婦のマリーです。

私が投資の勉強を始めたのは数年前でしたが、株式の短期売買やETF(上場投資信託)などの買い付けといった積極運用を始めたのは今年の4月からでした。

今日は今までの7ヶ月間で経験したことや現在の運用成績をまとめたいと思います。

短期売買デビューした2019年4月

・6月の大暴落時にいくつか購入→売却

まず、今年は積極的に運用してみよう!と思ったきっかけがこちらの本。

元はといえば、この著者である渡辺林治さんの経済予測が雑誌プレジデントウーマンの特集になっており、そちらを目にしたのが始まりです。

バックナンバーですが良著だと思います。内容は、「未来を予測して仕事や資産形成に役立てよう」。

資産形成に関しては、2018年〜2020年は株価が乱高下しやすいので、

  • 割高感のある資産を売却する
  • 相場が下がったときに投資する
  • キャッシュを手元に多く確保する

これを繰り返して投資チャンスを忍耐強く探しましょう、ということが書かれていました。

また、2019年頃は中国経済の減速や東京オリンピック向けの投資の減速から「円高株安」が予想される、とも。

実際、2019年の6月は米中貿易摩擦激化で円高株安となり、日経もガクンと落ち込みました。そのタイミングでいくつか株を買ってみました。「乱高下」の言葉どおり、7月には株価は持ち返しすぐに利益確定しました。

2019.11.28時点

右から2コマ目の実現損益+102239円というのが、株式の売買で得た利益です。

・短期売買してみた感想

6月〜7月にかけて様子を見ながら売買をして、10万円ほど利益を出すことができました。なるほど、上手に投資できたら確かに資産は増えるのかもしれない。そう実感できる、いい経験でした。

・・・が、なんとなく疲れる。ずっとチャートを追って、今か今かとチャンスを待つ間は、穏やかな気持ちではいられなかったのです。「乱高下」の言葉どおり、私のメンタルも乱高下していたのでした。

投資信託やETFメインの投資スタイルにシフト変更

・やっぱりETFが好き

短期売買がどうも自分の性に合わない。やっぱり私には長期投資がいい。我ながら見切りをつけるのは結構早かったです。

長期視点で考えるなら、好きな個別株を保有して配当をもらいながら運用する。そういうやり方が初心者には合うのでしょう。ですが、どの企業の株を選ぶのか。よっぽど思い入れがないと長期で持ち続けるのが難しいような気がしました。例えば自分が勤めている会社の株式とか…。

私の勤め先は上場してないはずなので、なかなか「これ!」という株が見当たりませんでした。

それならば!いろいろな株式をまとめて小口購入できるETFは親しみやすい。ETFなら分散投資もでき、長期保有するストレスが少ないと感じました。(そもそも渡辺林治さんはETFでの資産形成を著書でおすすめされていました)

\ETF関連記事/

・保有ETFの運用成績

現在のETFの運用成績はこちら。

2019.11.28時点

1489のNF日経高配当株50は先日分配金もいただきました。

それに加えて、今は損益もプラスなので嬉しいです。

1557と1655はどちらもアメリカS&P500という指数に連動する商品です。米国株が今とても調子がいいので、こちらふたつ合わせて6万円ほどのプラスが出ています。

プラスになるとつい、利益確定しちゃおうかなって思ってしまいますが…。いや、長期でじっくり運用するって決めたんだから!と言い聞かせています。もしこれが個別株なら、5万もプラスになったら速攻売却してたかもしれません。

・全体の運用成績

最後に、先ほど出したデータをもう一度。こちらがこの7ヶ月での全体の運用成績となります。(つみたてNISAは除く)

2019.11.28

保有商品の内訳は、ETFを中心に個別株を少しと投資信託。

  • ETF(1489、1557、1655)
  • 個別株(三菱UFJフィナンシャルグループ)
  • 投資信託eMAXIS Slim先進国株

これらの保有商品に関して、今現在88731円プラス。今まで売買して得た利益が102239円。今までいただいた配当・分配金が8436円

積極運用を初めて7ヶ月。自分的には大満足しています。2019年はたくさん投資の勉強をしたので、その成果が少しでも出ているとしたら、とても嬉しいです。

もちろん、今はたまたま株高になっているだけで、いつかこれがパチンと落ちて、一気に含み損となってしまうかもしれません。いつも最悪の自体は予想しながら、今後も少しずつ投資の勉強と実践をしていきたいと思います。

まとめ

7ヶ月積極的に運用してみてよかった点は、きちんと情報収集し、勉強を続けていたら少しずつ資産は増やしていけるのかな?という実感が湧いたことと、自分に合う投資スタイルを確立できてきたこと。

今後も勉強と実践と検証を繰り返して、上手に資産形成していけたらいいなぁと思います。

※金融商品についての記載がありますが、売買の推奨を目的としておりません。

\月末の資産表はこちらで公開中/

資産公開
月末のマリー名義の資産表を公開しています。

応援クリックありがとうございます。更新の励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました